2025年8月8日金曜日

春住まつりお疲れさまでした!

 春住校区は12町内あり、その十二町内が様々な出し物とで店を構えて、地域住民と一緒に楽しむ「春住まつり」が、7月26日(土)春住小学校仮設グラウンド(比恵遺跡)にて開催されました。

十二町を束ねる自治協議会から春住まつり開催のご挨拶です。今年は昨年に比べても多くの参加者があり、大変感謝です。

確かに!大勢の人たちが各町内テントに!

比例して、それはそれは子ども達も大挙来ています。子ども達はお祭り好きですよね!何かそわそわしてしまう感じで( ´∀` )。

山王町は「きなこもっち」を販売担当しまして、なんと!検品除く販売全ての商品を売り切る素晴らしいものとなりました!暑い中、販売担当の方々ありがとうございましたm(__)mその他、各部門の方々もお疲れさまでしたm(__)m!

会場内には、子ども達が喜ぶ様々な遊びものや出し物が。案外輪投げは難しいですよね( ´∀` )!いやいや今後モルックが大流行すれば、輪投げも容易い⁉

そして地域の安全を見守るべく、本日山王町の皆様は、所を変え、姿を変え、祭りの様々な場所で安全の見守りを実施いたしました。

時には会場周りの路上にて。

時には地域消防団の姿として。

山王町、そして春住校区には、人知れず地域の安全安心を守るコスプレイヤーズが多数居るのです👮目立ってますけど…😅

さあ祭りの最後、クライマックスは、全員で踊る「春住音頭」がフィナーレです!

老若男女、小さな子ども達も、もう踊れる!素晴らしい( ´∀` )!

来年の「春住まつり」は、新築春住小学校横に新グラウンドが整備されますので、そこで開催される予定です。広さもきれいさもまた違う趣でしょうね。春住校区はご覧の様に現在もマンション建設が各所で進んでいて、風景が近年様変わりしつつあります。それでも集う皆さんが祭りを通じて、変わらない交流が図られていることを感じる1日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿